Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • お知らせ
  • Tips

Jump to Month

  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

お知らせ
1週間前

【重要】プライバシーポリシー改定のお知らせ(2023年4月3日改定予定)

いつもスマート書記をご利用いただき、誠にありがとうございます。

スマート書記は、より多くのお客様に安心してご利用頂くため、このたびプライバシーポリシーを改定いたします。なお、今回の改定に伴い、お客さまに新たにご対応いただくことはございません。


今回の改定における主な変更点は以下の通りです。


■ 改定後の効力発生時期

2023年4月3日(月) ~

■ 主な変更点

利用目的の一部修正

■プライバシーポリシー

改定後のプライバシーポリシーにつきましては、適用日である「2023年4月3日(月)」以降に以下のページで確認いただけます。
https://www.epicbase.co.jp/privacy/


皆さまの大切なデータをお預かりさせていただくにあたり、最適なプライバシー保護を実現するとともに皆さまに安心して当社サービスをご利用いただけますよう取り組んで参ります。

今後ともご愛顧賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹
お知らせ
2週間前

【重要】システムメンテナンスのお知らせ(3月26日22:00 - 3月26日23:00)

いつもスマート書記をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記日程でシステムメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス中はサービスがご利用できなくなりますので予めご了承ください。


■ システムメンテナンス時間

2023年3月26日(日)22:00 - 2023年3月26日(日)23:00

※ 作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。



メンテナンス時間帯に会議を予定されていた方は、恐れ入りますが別の方法で音声を録音・録画いただき、メンテナンス後にファイルアップロード機能で音声を取り込んでいただきますようお願いいたします。

みなさまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。今後とも、スマート書記をよろしくお願いいたします。


本件に関するお問い合わせはこちらのメールアドレス宛にお願いします。support@smartshoki.com

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹
4週間前

【機能リリース】音声や動画ファイルを最大4GBまでアップロードすることができるようになりました🎊

こんにちは、スマート書記開発チームです。今回のアップデートでは、スマート書記以外で録音や録画した音声・動画ファイルをアップロードする「ファイルアップロード」に関する改善リリースです。

【これまで】1つのファイルにつき最大1GBまで、4時間の音声動画が対象
【これから】1つのファイルにつき最大4GBまで、4時間の音声動画が対象

この改善により、容量が大きいWeb会議の動画などもそのままアップロードしていただけるようになりました!


フィードバックやコメントなどいただけますとよりサービスの改善につながってまいりますので、ぜひご利用いただいた方からのご連絡をお待ちしております!

引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記サポートチーム 松田
Web
1ヶ月前

ドキュメントページのパフォーマンス改善を行いました🚀

こんにちは、スマート書記開発チームです。本日のリリースは、パフォーマンス改善や細かな修正を反映を行いました。

ドキュメントページのパフォーマンス改善

長時間録音の文字起こしがあるドキュメントを表示したときに、動作が重くなってしまう問題の改善が反映いたしました。今回の反映で改善は確認できておりますが、まだ動作が重い、など発生しておりましたら、お知らせいただけますと幸いです。ご利用のみなさまが快適にご利用いただけるよう、改善を進めてまいります。

そのほかの修正

  • 新規ユーザー作成後、次のアクションがわかりやすいように表示を追加
  • ドキュメント削除時に表示される文言の修正
  • スペースに連続してユーザーを追加する際に権限を毎回選択するように修正

お客様からのフィードバックやご要望により改善を進めてまいりますので、ぜひご利用いただいて気になったことなどをコメントや、問い合わせから要望をいただけると、プロダクトチーム一同、とてもうれしく思います!

なにか気になる点、ご不明点などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。どうぞ、よろしくお願いいたします!



Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
Web
1ヶ月前

直近の改善:細かな使い勝手の改善や不具合修正など

こんにちは、スマート書記開発チームです。直近の改善は細かな使い勝手の改善や不具合修正などをメインに反映を行いました。

全般

  • スペースやユーザー、グループ情報の各種データ量が多いときに表示がすぐできるよう1ページで表示する件数を制限する対応を行いました
  • ネットワークがブロックされている場合のエラー表示を改善しました
  • 各種不具合修正を行いました

エディタ関連

  • エディタの入力パフォーマンスの改善を行いました
    • 改善を行いましたが、まだ改善の余地はあるため今後も改善を行っていく予定です
  • 戻る/やり直し のアクションを編集ツールから行えるようになりました
  • ドキュメントを複製できるようになりました

管理者さま向け

  • ユーザー管理>ユーザー詳細のページから所属スペースを追加できるようになりました。フィードバックをいただいたみなさま、ありがとうございました。ユーザーごとの管理作業がスムーズになります。

  • ユーザー管理ページで最終サインイン順に並び替えができるようになりました
    • あまり使っていないユーザーの棚卸しなどを行いづらい、というフィードバックを頂き、並び替えをできるように改善しました
  • スペース・グループ作成時に具体的に何をすればいいかわかるように説明を追加しました

以上となります。日々、みなさまのフィードバックを確認しながら、改善や新しい機能開発など行っています。今後については、音声ファイルアップロードの容量を大きなものに対応できるようにする、画像アップロード対応なども予定していますので、今後のアップデートもお待ちいただけますと幸いです!

引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします。


Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
お知らせ
1ヶ月前

※解決済み※【重要】モバイルアプリで正常に録音いただけない事象が発生しておりました

いつもスマート書記をご利用いただき、ありがとうございます。

本日、スマートフォンやタブレットでご利用いただくモバイルアプリから、正常に録音いただけない事象が発生しておりました。
不具合対応が完了するまでの間は別のアプリで録音のうえアップロードにて文字起こしをいただくことをお願いしておりましたが、対応が完了しましたので通常通りモバイルアプリをご利用いただいて問題ございません。

※PC(ブラウザ)での録音は正常にご利用いただけますのでご安心ください。


■ 発生事象詳細

・モバイルアプリの録音時間が2倍になり、録音音声の品質に影響が出ておりました


■ 発生日時

2023年2月6日(月) 19:49 頃 から2月8日(水) 19:25 


■ 影響範囲

モバイルアプリで録音されるすべてのユーザーさま

※ ウェブブラウザでの録音やアップロードには影響ございません。


■ 復旧目処

2月8日(水) 19:25現在、復旧しております。


■ 現時点の対応

現在は通常通りモバイルアプリでの録音がご利用いただけます。


■ 今後の対応

障害発生期間中にモバイルアプリでの録音・文字起こしを実行された
企業様には個別にご連絡させていただきます。


このたびは皆様に多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
安心してご利用いただけるサービスを目指して参りますため、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹
iOS/Android
2ヶ月前

モバイルアプリ v1.2.0:アップロード改善等(他の録音アプリからアップロードが簡単に)

こんにちは、スマート書記プロダクトチームです!
本日、スマート書記のiOS・Androidアプリでバージョン1.2.0をリリースしました。
ファイルアップロード周りの使い勝手を大きく改善しましたので、ご紹介します🙇

①他の録音アプリから録音した音声を、簡単にスマート書記にアップロードすることができるようになりました😍

「通信量が気になって使いづらい」「ネットワークがよくないので音声が途切れてしまうのが不安」というお客様のご要望にお応えし、スマートフォンにある純正アプリ等(ボイスメモやレコーダー)で録音した音声を、スマート書記に簡単に取り込むことができるようになりました!



②ドキュメントページから、録音かアップロードか選択することができるようになりました💁

これまでは音声データのアップロードを行う際には、右上のボタンをタップしないとアップロードすることができず、わかりづらいというフィードバックに対し、音声がないドキュメントは録音かアップロードか一覧から選択することができるようになりました!

 


③文字起こしを1タップですぐに確認することができるようになりました🎈 

アップロードと同じく、文字起こしの実行や確認をする際には、右上のボタンをタップして選択する必要がありましたが、音声再生の右下の「文字起こし」をタップするだけですぐに文字起こし画面にアクセスすることができるようになりました!


その他にも細かな改善を行っております。
お客様からのフィードバックやご要望により改善を進めてまいりますので、ぜひご利用頂いて気になったことなどをコメントや、問い合わせから要望をいただけると、プロダクトチーム一同、とてもうれしく思います!

なにか気になる点、ご不明点などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。どうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記サポートチーム 松田
Web
3ヶ月前

エディタ内に「検索・置換」機能をリリース。文字起こし編集作業などがもっと楽に行うことができます!

こんにちは、スマート書記開発チームです。今回のアップデートでは、エディタ内で議事録作成時の作業負担をぐっと減らすための機能として「検索・置換」機能をリリースしました!

その他にも、細かな改善を行っていますので、ぜひ最後までご確認ください!


エディタ内のテキストを検索・置換することができるようになりました

編集ツールから検索・置換のウィンドウを開き、修正したいワードと、置き換え後の正しいワードを入力します。

  • 選択箇所だけを変更したい場合には、「置換」を選択
  • 該当するすべての箇所を変更したい場合には、「すべて置換」を選択

上記の操作で、議事録作成や文字起こしの修正作業をより簡単に行うことができるようになります。


タイムスタンプの表示/非表示を選べるようになりました

「・・・」から「タイムスタンプを表示/非表示」という項目を選択することで、表示の選択ができるようになりました。文字起こし結果をMicrosoft Wordなどにコピーする場合に、時間までコピーされて大変だった方は、こちらで非表示にしてからコピーしていただくことで削除の煩わしさを軽減することができます。


文字起こしタブの開閉がより直感的にわかるようになりました

文字起こしを利用しない場合に、このタブを表示したくないが閉じるのがわかりづらい、というご要望がございました。そこで、文字起こしの右上にある「✕」をクリックすることで文字起こしの非表示ができるようになりました。


フィードバックやコメントなどいただけますとよりサービスの改善につながってまいりますので、ぜひご利用いただいた方からのご連絡をお待ちしております!

引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記サポートチーム 松田
お知らせ
3ヶ月前

【重要】システムメンテナンスのお知らせ(12月25日22:00 - 12月26日6:00)

いつもスマート書記をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記日程でシステムメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス中はサービスがご利用できなくなりますので予めご了承くださいませ。


■ システムメンテナンス時間

2022年12月25日(日)22:00 - 2022年12月26日(月)6:00 

※ 作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。


メンテナンス時間帯に会議を予定されていた方は、恐れ入りますが別の方法で音声を録音・録画いただき、メンテナンス後にファイルアップロード機能で音声を取り込んでいただきますようお願いいたします。

みなさまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。今後とも、スマート書記をよろしくお願いいたします。


本件に関するお問い合わせはこちらのメールアドレス宛にお願いします。support@smartshoki.com

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹
お知らせ
3ヶ月前

年末年始のサポート休業期間に関するお知らせ

平素よりスマート書記をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間についてお知らせいたします。

■ サポート休業期間

2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)

年内最終営業日:2022年12月27日(火) 18:00
年始業務開始日:2023年1月5日(木) 10:00

本期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、2023年1月5日(木)10時以降、順次確認のうえ回答いたします。
休業期間前後は回答までにお時間がかかる場合がございますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なお、「スマート書記」は、休業期間中も通常どおりご利用いただけます。


■ 請求書の送付時期について

請求書につきましては、12月27日(火)に送付いたします。

ご利用中のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

2022年の皆様のご愛顧に感謝申し上げますとともに、
2023年も引き続き、変わらぬご厚誼のほどよろしくお願い申し上げます。

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹