Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • お知らせ
  • Tips

Jump to Month

  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

Web
1年前

7月25日週の改善内容

7月25日週はいくつかの不具合修正をメインに反映を行いました。

  • 編集ツールをスクロールしても固定表示されるよう修正
  • 録音時のエラー表示が見切れてる件の修正
  • サービス内で利用しているアイコンを見やすいものに差し替え
  • ご利用いただきやすいようサービス内の文言差し替え

みなさまからいただいたフィードバックを元に、今後さまざまな機能追加や改善を予定しております。なにか気になる点やフィードバック等ございましたら、お気軽にお知らせください。引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
お知らせ
1年前

録音が停止できない事象について

いつもスマート書記をご利用いただき有り難うございます。

昨日7月20日、録音開始後に停止ができないという事象が発生しておりました。

本事象については対応を完了しておりますため、録音開始後に停止ボタンを押しても停止することができなかった方は、恐れ入りますが対象のドキュメントについて録音停止をお願いいたします。なお、録音を停止いただいた後に音声が再生できますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

なお、同様の不具合が今後も発生した、あるいは上記改善でうまく解決できない場合は恐れ入りますがこちらか、ヘルプページ右下のフォームからお問い合わせください。

ご利用の皆様には、ご不便、ご迷惑をお掛けいたしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹
1年前

アップデートなどのお知らせを確認できるようになりました

スマート書記ではフィードバックをいただきながら、改善を随時行っています。ページ左側「お知らせ」から、その改善やサービスアップデート情報などを確認できるようになりました。クリックいただくと表示されます。ページを直接ご確認いただきたい場合は https://news.smartshoki.com/ からご確認いただけます。


定期的にメールを受け取るためには

更新情報をメールでお知らせしています。メールで受け取りたい方は以下の手順で設定を行ってください。

1. https://news.smartshoki.com/ にアクセスします

2. 受信したいメールアドレスを入力し、「Subscribe」をクリックします

3. メールアドレスの確認を行います

確認する、をクリックすると購読完了です!

これでアップデート情報をメールで受け取ることができます。次のアップデートまでしばらくお待ちください。

※購読を停止したい場合は定期で送信されるメール下部の「 配信停止」から停止を行ってください。

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
1年前

ドキュメントを.docx形式でダウンロードできるようになりました


スマート書記で作成したドキュメントを.docx形式でダウンロードできるようになりました。

ダウンロードする方法

  • ドキュメント内右上のメニューバーから「…」をクリックし、「ドキュメントをダウンロード」を選択すると、表示されているドキュメントがダウンロードされます。
  • ダウンロードは「編集者」以上の権限のみの方が可能です。

ぜひご活用ください。ご要望やフィードバック等ございましたら、お気軽にお知らせくださいませ。


Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
Web
1年前

トップページのレイアウト変更・1件の不具合修正

今後の改善に向け、トップページのレイアウトを変更いたしました。ユーザーグループの表示切り替えや、権限表示を一番上に表示するようになりました。


1件の不具合修正

  • ドキュメントの日時変更する際にエラーが発生していた件を修正いたしました
Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
Web
1年前

7月12日週の改善内容

7月12日週は、機能改善およびパフォーマンス改善などご利用をいただきやすいよう5つの改善を反映いたしました。

文字起こし完了時にメールで通知をするようになりました

文字起こしを実行した方、自動設定をされている場合は録音者の方に完了したタイミングでお知らせいたします。

ドキュメントヘッダー内の「参加者・欠席者・作成者」の保存タイミングを変更しました

参加者などの入力時、Enterなどの確定時に保存を行っていましたが、今回の改善でエリア外をクリックすると保存されるように改善を行いました。

音声録音のパフォーマンス改善

快適にご利用いただけるように、パフォーマンス改善を行いました。

編集バーの上にマウスカーソルをおいた時に、ツールチップを表示するようになりました

ドキュメント右側に表示されている編集バーで、ご利用いただける内容とショートカットの説明を追加しました。

サイドカラム(文字起こし)の表示幅を変更できるように

サイドカラム(文字起こし)の表示幅を変更できるように改善を行いました。サイドカラムの端でマウスカーソルが変化した時にクリック&ドラッグすると幅を変更することができます。

-----

ご利用いただいているみなさまのフィードバックを元に改善を進めてまいります。なにか気になる点やフィードバック等ございましたら、お気軽にお知らせください。

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
Web
1年前

6/14週の改善・アップデート

英語の文字起こしを実行できるようになりました

ファイルインポートでmp3の拡張子をご利用いただけるようになりました

mp3をインポートしたいとご要望をいただき、mp3の拡張子をサポートしました。現在インポート可能なファイルは mp3, mp4, m4a, wav となります。

録音時の表示改善&誰が録音しているかをわかるように修正しました

録音の音量に応じて、波形が動くようになり、音声がとれているかをわかりやすくなるよう改善しました。また、誰が録音しているかなどを表示するように変更しました。

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田