Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

Web
3年前

文字起こしのフィルター機能をリリースしました

こんにちは、スマート書記開発チームです。みなさまから多くご要望をいただいていた、「あー」「えっと」などのフィラーを非表示にする「フィルター機能」を本日リリースいたしました。

フィルター機能の状態は文字起こしタブに表示される

フィルター機能を有効化したときの例

フィルター機能を有効にしたときのサンプル

ご利用方法

いままで作成いただいたドキュメントには自動でフィルターを有効に設定されています。有効の状態では「あの」「えー」などの不要ワードが自動的に非表示にされ、無効にすると原文が表示されます。右側にある「・・・」をクリックし、フィルター機能の有効/無効を切替えることができます。


以上となります。わかりにくい点や困った点などございましたら、ぜひお気軽にフィードバックください。引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
お知らせ
3年前

【重要】クッキー(Cookie)の利用について変更のお知らせ

いつもスマート書記リニューアル版をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、「スマート書記リニューアル版」のプライバシーポリシーのクッキー(Cookie)の利用についての内容を一部改定することになりました。

以下に主な変更点をご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。

■改定後の利用規約の効力発生時期

2022年2月24日(木)~

■主な変更点

・クッキー(Cookie)の利用についてのサービス追加

※改定後のプライバシーポリシーにつきましては、適用日である「2022年2月24日(木)」に以下のページで公開いたします。


■「スマート書記リニューアル版」プライバシーポリシー > クッキー(Cookie)の利用について

https://www.epicbase.co.jp/cookie-policy/


引き続き、皆様にご満足いただけるようサービス向上に努めてまいります。

今後ともスマート書記リニューアル版をどうぞよろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
Web
3年前

2/14週:録音やマイク設定の改善を行いました

こんにちは、スマート書記開発チームです。録音を安心してご利用いただけるように、録音や設定周りの改善を重点的に改善しました。

録音中に接続中のマイク設定を確認・変更できるようになりました

録音中に「録音設定」をクリックすると、マイク・内部音それぞれの音量を確認できます。また、接続しているマイクも変更できるように修正を行いました。

音声が正しく入っているか等のご確認にぜひご利用ください!

録音開始ガイドを追加しました

録音をする際わかりづらいというフィードバックを参考に、迷わず録音できるよう録音開始ガイドを追加しました。

入力音が無音の際にアラートをだすように改善しました

設定ミスなどで入力音量が無音の際に、アラートを出すように改善を行いました。数分間無音状態が続くとアラートが表示されます。アラートを表示された場合は、設定等ご確認ください。

細かな修正

  • 録音中にマイクが切断された時に再接続が行われるよう修正をしました
  • マイクがブロックされていたときの表示を常時表示するように改善を行いました

以上となります。わかりにくい点や困った点などございましたら、ぜひお気軽にフィードバックください。引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
iOS/Android
3年前

アプリv0.5.2:文字起こしの確認やタイムスタンプを押すことができるようになりました

スマート書記リニューアル版のiOS・Androidアプリでバージョン0.5.2をリリースしました。今回のリリースではご要望の多かった文字起こしやタイムスタンプ機能の対応を行いました。

文字起こしの実行・確認ができるようになりました

アプリの右上の三本線のアイコンから「文字起こしを表示」をタップすると、文字起こしの実行および確認することができます。聞きたい箇所をタップすると、音声も再生することができます。移動しながらキャッチアップなどにぜひご活用ください。

録音中にタイムスタンプを残すことができるようになりました

録音を開始した後、画面左下に「タイムスタンプ」という表示がされます。そこをタップするとタイムスタンプボタンが表示されます。そこからタイムスタンプを残すことができます。会議中にメモがとれない、けれど後で確認したいところを残したい、そういったケースでぜひご活用ください。

その他

  • 軽微な不具合の修正

以上となります。フィードバックやご質問、お困り点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
Web
3年前

1/10週改善:ユーザー一覧で並び順が変更できるように、録音の改善他

こんにちは、スマート書記開発チームです!今週のリリースをお知らせします。

ユーザー管理のユーザー一覧で表示順を変更できるようになりました

ユーザー管理をする際に該当ユーザーを探しやすくできるように、名前とユーザーの作成日順で並び替えができるようになりました。名前はアルファベット順に並び替えができます。

ユーザー詳細のページで所属しているユーザーグループを確認できるようになりました

ユーザー管理のユーザー詳細ページでそのユーザーが所属しているユーザーグループを表示するように改善を行いました。

録音機能の改善を行いました

安心してご利用いただけるように録音機能の改善を直近重点的に行いました。

  • 録音方式の改善・見直しを行いました。
  • 録音中にデバイスを抜き差しすると録音が正しくできないことがあるため、録音時の注意事項を表示するようにしました。

閲覧ビューでタイムスタンプを表示・非表示できるようにするになりました(α版機能)

今まで閲覧ビューではタイムスタンプを確認することができませんでしたが、今回のリリースで表示の切り替えができるようになりました。音声の確認の際ぜひご利用ください。

以上となります。現在、エディタの使い勝手の改善や、ご要望を多くいただいていたアプリからタイムスタンプを押せるようにするなど改善を進めております!フィードバックやご質問、お困り点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
3年前

12/20週:ドキュメントのフィルタ・時間設定の改善他

こんにちは、スマート書記開発チームです!今週のリリースをお知らせします。

ドキュメントをステータスなどでフィルタできるようになりました

録音ステータス・ドキュメントステータスそれぞれでフィルタすることができるようになりました。

今後作成者などでフィルタできるようになど、よりドキュメントが探しやすくなるように改善を予定しています。

会議時間設定機能の改善

今までは開始時間を変更した場合、終了時間も設定が必要でした。今回の改善では、開始時間を変更すると間隔に合わせ終了時間が自動で修正されるように改善が行われました。

その他細かな改善事項

  • ユーザーグループ / ユーザー詳細ページに戻るボタンを設置しました

以上となります。フィードバックやご質問、お困り点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
お知らせ
3年前

年末年始の休業期間のお知らせ

いつもスマート書記をご利用いただき誠にありがとうございます。

年末年始の休業日及び休業期間中のサポートについてお知らせ致します。


●サポート休業期間

2021年12月28日(火) 〜 2022年1月3日(月)


休業期間中に頂いたお問い合わせは、2022年1月4日(火) 11:00より順次返信させていただきます。

休業期間前後は回答までにお時間がかかる場合がございますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 

なお、サービスにつきましては休業期間中も通常通りお使いいただけますのでご安心ください。


2021年もスマート書記をご利用いただきありがとうございました。

スマート書記一同、皆さまのお力になれるよう尽力いたしますので2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹
3年前

【重要】一部のお客様にアクセスしづらい事象について(解消済)

いつもスマート書記リニューアル版をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記日時において、一部のお客様がスマート書記へアクセスがしづらい状況になっておりました。

■ 日時

2021年12月16日(木)10:30頃 〜 12:40頃


■ 状況

一部のお客様がスマート書記へアクセスがしづらい状況事象が発生いたしました。

本件につきましては多大なご不便・ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

現在すべて復旧し、正常にご利用いただけるようになっておりますことを併せてご報告申し上げます。

【本件に関するお問い合わせ先】

https://forms.gle/V8ukNHeJrDHL3oar7

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
iOS/Android
3年前

アプリv0.5.1:音声ファイルのアップロード他

スマート書記リニューアル版のiOS・Androidアプリでバージョン0.5.1をリリースしました。

アプリから音声/動画ファイルをアップロードできるようになりました

今回のリリースでアプリ内に保存してある音声/動画ファイルをアップロードできるようになりました。対応フォーマットは1GBまでのmp4, m4a, wav, mp3, wmaです。


録音中の表示をわかりやすく改善しました

WEB版と録音表示を統一を行い、わかりやすく改善を行いました。

その他

  • 軽微な不具合の修正
  • セキュリティの強化

以上となります。フィードバックやご質問、お困り点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田
お知らせ
3年前

利用規約修正のお知らせ(改定ではありません)

いつもスマート書記リニューアル版をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ウェブサイトに掲載している「スマート書記リニューアル版」利用規約の第10条および第11条について以下の期間において誤植が発生しておりましたため修正いたしました。

■誤植発生期間

2021年10月29日(金)~2021年12月7日(火)


■修正内容

条項タイトルに不要な文言が記載されておりましたため以下のとおり修正いたしました。

【第10条】

(誤) 第10条(本サービスの停止等)契約者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。

(正) 第10条(本サービスの停止等)

【第11条】

(誤) 第11条(設備の負担等)当社は、以下のいずれかに該当する場合には、契約者に事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。

(正) 第11条(設備の負担等)


■「スマート書記リニューアル版」利用規約

https://smartshoki.com/terms


この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。

引き続き、皆様にご満足いただけるようサービス向上に努めてまいります。

今後ともスマート書記リニューアル版をどうぞよろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記 サポートチーム 大竹