Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

1年前

【予告】認証基盤変更に伴うサインイン方法の変更について

スマート書記で現在利用している認証基盤を2024年1月に変更予定(※)です。認証基盤の変更後、以下のご対応が必要になりますのでご注意ください。

※ 変更時期については前後する可能性があります。

1) MFA(多要素認証)の再設定

MFA(多要素認証)をご利用のユーザーさまには再度MFA設定をいただく必要がございます。認証基盤の変更をリリース後、すべてのユーザーさまのMFA設定がリセットされ、サインイン時にMFAの要求が行われなくなります。MFAの利用を継続するためには、リリース後にサービスへサインインいただき、再度MFAの設定を行っていただく必要があります。

2) サインイン時の「ワークスペースID」の入力

サインイン時に「メールアドレス」「パスワード」のほかに「ワークスペースID」の入力が必要になります。一度ワークスペースIDをご入力してサインインいただくことで、それ以降はスムーズにサインインが可能となるように、ワークスペースIDの入力補助を行う機能を実装する予定です。なお、ワークスペースIDに関してはメンテナンス実施前後にメールにてお知らせいたします。また、画面左上からご確認もいただけます。

ワークスペースIDの表示について

変更後画面イメージ

■ 認証基盤変更の背景について

スマート書記を安心してご利用いただけるよう、セキュリティ関連の更なる機能強化を行っていきます。

多くのお客様にご要望をいただいておりました以下のような対応の準備として認証基盤の変更を実施いたします。

  • ID 連携機能の追加 (SAML) 
  • MFAの設定状況確認や強制化 
  • パスワード規定の個別設定 
  • セッション時間の個別設定 
  • ユーザーの一括登録機能

■ MFAの改善点について

これまではユーザーさまのご判断でMFAを設定いただく必要があり管理者さまが強制的にMFAを設定することができない仕様となっておりました。認証基盤変更後は、以下のような改善を進める予定です。

  • ワークスペース管理者がMFAを強制設定できる改善
  • ワークスペース管理者がユーザーさまのMFA設定状況を把握できる改善

みなさまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。今後とも、スマート書記をよろしくお願いいたします。 


Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田