Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

Web
8ヶ月前

文字起こし対応言語が増えました(中国語・韓国語・ベトナム語ほか)、目次表示など

こんにちは、スマート書記開発チームです。直近のアップデートについてお知らせいたします。

中国語・韓国語・ベトナム語などの文字起こしができるようになりました

今までスマート書記では日本語・英語のみを文字起こしできましたが、今回のアップデートで以下の言語に対応を行いました。該当言語をお使いの会議にご参加の方、ぜひご利用ください。

  • 中国語(標準・簡体字)
  • 韓国語
  • ベトナム語
  • フランス語
  • スペイン語
  • ドイツ語

現時点では翻訳などの機能はご用意しておりませんが、今後の開発計画で検討を行っています。

見出しの目次機能 該当の議題にすぐアクセスできるようになりました

長い文章を作成している場合、下の見出しの内容を探すためには今までスクロールして探す必要があり、手間がとてもかかっていました。今回のアップデートでは、見出しを一覧表示・該当の見出しに対してワンクリックで飛べるように改善を行いました。

また、ドキュメント内の特定箇所へのリンク対応も行っています。"議事録のこの部分確認してほしい"といった場面でご活用ください。

今後もみなさまのフィードバックなどを参考にさせていただき、随時アップデートを進めてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。


Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田