Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

Web
3年前

スペースごとに文字起こしの時間配分ができるようになりました

こんにちは、スマート書記開発チームです。今回、管理者のみなさまから多く要望を頂いていた「スペース」ごとの文字起こし配分とその他改善をリリースしたことをお知らせいたします!ご要望くださったみなさま、大変お待たせいたしました。

スペースごとに文字起こしの時間配分ができるようになりました

今まではワークスペース全体で文字起こしの利用可能時間が設定されていましたが、今回のリリースで作成したスペースごとに上限設定ができるようになりました。スペースごとに設定しておくことで、1つのスペースで使いすぎることなどを未然に防げます。

※上限を設定しない場合はワークスペース全体の上限が適用されます。

その他細かな改善

  • グループ名が編集できるようになりました
  • 用語登録機能(α版)の反映をワークスペース単位に修正しました
  • マイクデバイスが存在しないデバイスでも録音が開始できるようになりました
  • サインインページに利用規約・プライバシーポリシーへのリンクを追加しました

以上となります。今後もみなさまのフィードバックを大切に参考にさせていただきながら、改善していきますので、引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田