Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

Web
11ヶ月前

エディタに「表(テーブル)」を追加できるようになりました(β版)

本日のアップデートでエディタ上で「表(テーブル)」を追加・編集できる機能をβ版としてリリースしました。数値情報や比較表現などをするとき、より見やすいアウトプットを作成することができます。

β版としてのリリース背景

まだテーブルとしてシームレスにご利用いただくには機能が足りていません。今後正式版のリリースに向けてそれらの機能をアップデートして対応をしていく予定です。一方、機能が足りていなくても一部のユースケースでは利用可能なことから、β版として早めにご提供させていただくことに決定しました。

表(テーブル)の利用方法

編集ツールの「表を作成」から好きな組み合わせを選択いただき、追加することができます。作成した表(テーブル)はWord出力でも反映されます。

  • 列の削除:該当の列を選択した状態で出てくるアイコンをクリックすると削除ができます。
  • 行の削除:該当の行を選択した状態で出てくるアイコンをクリックすると削除ができます。
  • テーブル自体の削除:テーブル全体を選択すると、右上にゴミ箱アイコンが表示されます。それをクリックすると削除ができます。

今後のアップデートに向けてヒアリングにご協力いただける方を募集しています!

調査をさせていただく中で、表(テーブル)をレイアウト表現のためにご活用されている方も多くいらっしゃいます。今回のアップデートでは、その対応は目的としてませんが、ヒアリングをさせていただきながら今後のアップデートは検討予定です。ご協力いただける方は ヒアリングご協力フォーム よりご連絡いただけますと幸いです。

今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします!

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田