Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

Web
1年前

AIアシスト一括設定、印刷・PDF出力のレイアウト修正、他細かな改善

こんにちは、スマート書記開発チームです。今回のアップデートでは

  • ブラウザの印刷機能(PDF出力)を利用する際に、エディタのみを出力されるようになりました
  • 【管理者様向け】AIアシストを複数スペースに対して一括で有効化できるようになりました
  • その他細かな改善

が反映されました。

ブラウザの印刷機能(PDF出力)を利用する際に、エディタのみを出力されるようになりました

いままでブラウザの印刷機能(PDF出力)を活用するときに、エディタの内容のみを表示されるように修正しました。PDFとしてそのままご活用いただけるようになりました。

印刷出力の使い方について

  • ブラウザの右上にある︙をクリックしてください。
  • 印刷をクリックすると上記画面が表示されます。

まだこれからアップデートできればと思っておりますので、フィードバックやご要望などありましたらぜひお知らせください。

【管理者様向け】AIアシストを複数スペースに対して一括で有効化できるようになりました

今までAIアシストを有効にするには、スペース1つずつ設定する必要がありましたが、複数選択を行って設定変更できるようになりました。

その他細かな改善

  • 過去のドキュメントの画像をコピーして、新しいドキュメントに貼り付けた時に表示されない問題を改善
  • 文字起こし完了後、結果が重複して表示される問題を改善
  • 文字起こし結果をドラッグ&ドロップ時に、文字起こし設定(話者 + テキスト or テキストのみ)の設定が反映されるように修正
  • AIアシストの結果挿入後、結果の最終行まで自動でスクロールするように修正。結果が長いときもカーソルを見失いづらくなりました。
  • AIアシスト結果が空のときの表示を改善

以上となります。現在、AIアシストの結果についてもドラッグ&ドロップできるような改善や、さらなる改善も進行しております!

今後ともどうぞ、スマート書記をよろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田