Smartshoki  News logo
ホームページへ戻る 最新情報を購読

News

スマート書記のアップデートやお知らせを投稿します。

ラベル

  • 全ての投稿
  • Web
  • iOS/Android
  • AI
  • お知らせ

Jump to Month

  • May 2025
  • February 2025
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

3年前

8/30週の改善・アップデート

8/30週はスマート複製機能、決定事項・Todoをまとめて表示する、音量調整など3件の新機能追加、1件の改善と軽微な不具合な修正が反映されました。

機能追加 

スマート複製機能  定例議事録作成をよりスムーズに! 

本日、「スマート複製」という機能をリリースしました。保存されたドキュメントから、タイトルや議題など議事録作成に必要な部分のみを複製される機能です。


定例会議などで、スマート複製を行うとすぐに議題タイムスタンプを活用したり、テキストを書き出すことができます。

※スマート複製後に議題タイムスタンプがうまく表示されない、等が発生した場合は再度見出しを作り直していただくことでご利用いただけます。



ドキュメントの決定事項・ToDoをまとめて表示されるようになりました


「ドキュメントサマリー」という機能をリリースしました。完成版のドキュメントでドキュメント内の決定事項・ToDoがドキュメント上部でまとめて表示される機能です。


ご利用方法

  • ドキュメント内で決定事項・ToDoを作成する
  • ドキュメントを「完成版にする」をクリックする

閲覧ビューで決定事項・ToDoがまとめて表示されます。表示内容は保存ボタンを押すタイミングで更新されます。

※過去作成されたドキュメントについて、正しいデータが表示されない場合は再度「保存」をクリックいただくことで正しく反映されます。

音声再生の音量調整ができるようになりました

録音再生の機能追加です。再生中の音量が調節できるようになりました。スピーカーマークをクリックするとミュートすることもできます。


改善・アップデート 

録音のヒントを表示するように改善しました

録音開始前に録音方法を確認できるように改善をしました。


  • その他、軽微な不具合の改修などを行いました

ぜひご活用ください!なにか気になる点、ご不明点などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。どうぞ、よろしくお願いいたします。

Avatar of authorスマート書記 開発チーム 岡田